企業のための知財戦略

企業のための知財戦略 ~市場での優位性を得るための知財の戦略的活用~

企業のための知財戦略

知財戦略をとり入れるメリットとは?

知的財産(知財)は、戦略的に活用することで企業活動を支える重要な経営資産になります。そのためには、知財の特徴や知的財産権の法的意味をよく認識したうえで、経営上の競争力を高めるための戦略を練る必要があります。

企業でつくりだされる知的財産は、それ自体は手にとることができるモノではなかったり、他人にとってその価値がすぐに分かるものではない場合が多いでしょう。そこで、知財活用の戦略の第一歩は、企業がつくりだした知財を適切に把握し、価値あるものとして顕在化させることといえます。その手段は、ときには、特許権の取得であったり、商標権の取得であったりします。知財としての価値の顕在化の手段は、行政庁への手続に限られるわけではありません。ノウハウとして社内に秘匿することも重要な戦略になる場合があります。「なにがなんでも特許を取ること」が知財戦略のすべてではないことにご留意ください。

企業でつくりだされる知的財産(知財)とは何でしょうか?

ひとくちに知財といっても、財産としての性質からみて次の2つに大別できます。一つは「知的創造物」であり、もう一つは「営業上の表示・標識」が挙げられます。「知的創造物」は人間の創造・創作活動によりうみだされる新たなもの(情報)であり、発明、意匠、植物の新品種や著作物などが挙げられます。技術ノウハウといったものも「知的創造物」であるといえますね。いっぽう、「営業上の表示・標識」は商標や商号に代表されるように、自社の商品・サービスを表示するもの(情報、記号)です。

より厳密な定義は「知的財産基本法」の第2条に規定されています。

「この法律で「知的財産」とは、発明、考案、植物の新品種、意匠、著作物その他 の人間の創造的活動により生み出されるもの(発見又は解明がされた自然の法則又は現象であって、産業上の利用可能性があるものを含む。)、商標、商号その他事業活動に用いられる商品又は役務を表示するもの及び営業秘密その他の事業活動に有用な技術上又は営業上の情報をいう。」

知財の発掘と権利化はこちら→


ご質問・ご要望をお気軽にどうぞ

運営者宛にメッセージが直接届きます。別のサーバを経ないので安全ですが、未公開技術など、秘密情報の送信はお控えください。









企業のための知財戦略



知財の発掘と権利化はこちら



知財の活用はこちら



リンク集



お問い合わせ&運営者情報


Copyright Kurihara Office LLC